Daily Archives: 2025年4月24日

4月20日 新歓

Pin It

お疲れ様です! 2マネの今西花菜です!
今日は先週に引き続き、新入生の新歓がありました。なんと新入生が11人も来てくれました!
今日は先週に比べて、風が吹いていたので、ヨットのスピードも早く、とても楽しんでくれました!!マネの仕事である救護艇の運転も楽しんでくれたので、嬉しかったです🙌🏻
午後の新歓終わりに、少し時間が余ったので去年の新歓ぶりにスナイプに乗せて頂きました!
ハイクアウトも出来てとても楽しかったです^^
来週も新入生に楽しんで貰えるように頑張ります🔥

新4回生プレイヤーの山田です。
只今、新歓の真っ最中でマネージャーは確定を出してくれる子が数人いるのに対し、プレイヤーは未だ確定は出してくれる子がいないと言う状況です…
その理由の一つに一回生の合宿の影響があると考えています。今年は学校主催の医学科新入生に向けた合宿が4/12.13の週末に行われ、医学科1回生は90人参加という盛況ぶりでした。ただ、土日に試乗会を行う我々としては、その貴重な2回分を潰され、何とも腑に落ちないものがあるという訳です。平日のご飯会をいくら頑張っても、土日の試乗会に呼び込めなくてはヨット部の魅力は伝わらない…
例年よりも少ない機会の中、どれだけヨット部の魅力を伝えられるかというのは正直に言ってかなり難航しています。ラスト1週間、確定日の26日に向けてより多くの新入生にヨット部を選んでもらえるように全力を尽くしていきたいと思います。

ここからは私事ですが、先日紹介させていただいたクルーザーに3月末日に乗らせていただくことができました!おごと温泉駅で待ち合わせで、マリーナ雄琴まで歩いて行く道中に肉や酒を調達し、着いたら速攻で出艇するという準備の良さ。あいにくの微風で思ったようなセーリングはできませんでしたが、船上での宴はえも言われぬ爽快さや解放感があり素晴らしい時間を過ごすことができました。また時間があるときにお邪魔したいと考えています笑
興味ある方、ぜひ一緒にいかがでしょうか。

4月19日 新歓

Pin It

3回生マネージャーの岡田です。

今日の新歓の試乗会では、午前午後合わせて10人の新入生が参加してくれました!

最高気温が29℃と真夏日に迫るとてもいい天気で、参加した新入生も部員も気持ちよくヨットに乗ることが出来ました!

お昼にはBBQも行いました🍖暑い天気の中たくさん肉を焼き、とても汗だくになりましたが、新入生が楽しんでくれていて嬉しかったです♪

一気に暑くなり、急に夏の日焼け対策グッズの出番となりましたが、熱中症にも気をつけて練習していきましょう!

お疲れ様です!3年生プレーヤーの吾妻です。
もうシーズンは終わりかけですが最近スキーにハマっていて、同級生によく連れて行ってもらっています。最初はスノーボードをしていたのですが、友達に勧められてスキーをしたらどハマりしてしまいました、、、
今年の2月にはヨット部員でスキー旅行に行って二日間ヘトヘトになるまでスキーを楽しみました。昼間は一日中滑って、夜にはみんなでボードゲームをしたりして忘れられない思い出の一つになりました!
三月に行ったスキーではパークにも連れて行ってもらって普通に滑るだけではなく、ジャンプにも挑戦しています!
最近はスキー板も買って、来シーズンの準備は万端です!

2月のスキー旅行の写真です!