お疲れ様です。
3回生スナイプスキッパーの西川です。
11月18日は同志社大学のobの方にお越しいただき指導していただきました。
ありがとうございます。
午前は南西の強風で主に帆走練習を行いました。
自分の練習の目標としては適切なセールシェイプを作り、しっかりとデパワーして帆走するということです。
やってみると帆走がかなりしやすくなり手応えを感じましたが動画で確認するとジブの形やメインの形にまだまだ改善点があり、次風が強い時にたくさん試行錯誤をしてみたいと思います。
チームとしての課題はマネージャーとの連携が取れていないということです。
強風では声が聞き取りづらくコミュニケーションが上手く行きません。
予定外のことが多い強風の練習で連携が取れていないとどんどん練習時間が削られてしまいます。主にシステム面から見直しを図りたいと思います。
着艇後には4回生のマネージャーの先輩方を中心に集まったマネージャーさん達からサプライズで豚汁を振る舞っていただきました。
最近は風も強く気温も一気に下がってきたので温かくおいし豚汁がとても身に沁みました。
ありがとうございます。
午後は午前から強かった風が西に回り一段と強くなったため、出艇はせず艇庫の掃除、セールの整理に取り掛かりました。
使ったものは元の場所に戻すということを徹底してこの綺麗な状態を保ちたいと思います。
それでは失礼いたします。
【コラム】
こんにちは!2回マネージャーの浅田紗奈です。
ほんとに寒くなってきて、朝起きるのも、家を出るのも辛くなってきました、、。
寒くなってきたこともあり、最近友達と鍋パーティーをしました!みんなで2つのお鍋を作って、食べて、とっても美味しくて楽しかったです!お鍋はとても好きなので、今年の冬もたくさん家族でも友達とも食べて、冬を満喫したいと思います!