Monthly Archives: 12月 2023

追い出しコンパのご報告

Pin It

12月10日に追い出しコンパが、がんこ高瀬川二条苑で行われました。

お忙しい中、先生方に足を運んでいただき、ヨット部での思い出などを語ってくださり、卒業生へのお祝いの言葉を賜りました。

今年度卒業されるのは、

田中智章さん(医学科6年生 スナイプ級)

今井陽大さん(医学科6年生 470級)

岩村篤憲さん(医学科6年生 スナイプ級)

吉田滉平さん(医学科6年生 470級)

田中光来さん(医学科6年生 スナイプ級)

改野杏実さん(看護学科4年生 マネージャー)

坂上みみ香さん(看護学科4年生 マネージャー)

土井雪那さん(看護学科4年生 マネージャー)

日下部涼那さん(看護学科4年生 マネージャー)

です。

卒業される先輩方は、ヨット部での思い出や楽しかったことなどを語ってくださり、後輩への激励の言葉もいただきました。

卒業後も、練習やレースなどを見にハーバーに足を運んでいただきたいです。

最後になりますが、ご卒業おめでとうございます。

集合写真

12月3日 練習

Pin It

お疲れ様です。 12/3(日)の練習について報告します。 今日はオフ入り前最後の練習でした。 午前は、集合後、救護艇と艇庫の掃除をしたあと出艇し、帆走を行いました。効率よく動画を撮ることができました。午後も出艇し、帆走を行いました。 午前と午後通して、オフ入り前最後にふさわしい安定した風が吹きました! オフ期間に入りますが、1月と2月も練習日があります。冷えますが、体調を整えて頑張りましょう。  みなさん今年一年お疲れ様でした!

 

同志社大学OBの澤田さんに教えていただきました!ありがとうございました!

 

今シーズンもお疲れ様でした!

 

 

【コラム】

こんにちは!3回生主将の橋田です。今日でヨット部の練習は一旦終わって今からはオフシーズンです!
9月に主将を引き継いで3か月ほど駆け抜けてきましたが、いろいろ不慣れなこともあり100%満足のいく部活運営ではありませんでした。それでも先輩方のアドバイスや、頼もしい後輩たちがついてきてくれるおかげでなんとか頑張ることができました。本当にありがとうございます!
さて、皆さんは冬の予定は何かありますでしょうか?年末はクリスマス、お正月、など色々な行事がありますよね!自分は12月はほとんど試験期間ですが、月末にヨット部の仲間と石垣島に行きます。冬に石垣島って意外だなって思った方も多いと思いますが、意外と暖かいらしくて10月くらいの気候らしいです。試験の疲れをリフレッシュしようと思います。
では皆さん、冬休み楽しんでくださいね〜!

12月2日 練習

Pin It

お疲れ様です。一回プレ(スナイプ)の瀧口です
今年最後のポイントレースでした
ベースが南風で、風の振れや強弱が激しく対応が難しい感じでした。ベースの風はスナイプで基本ハイク〜オーバーくらいの風が吹いていました。
レースは午前に2回行われ、その後に午後からポイントレースの上位者発表とBBQが行われました

 

出艇の様子です。最近琵琶湖の水位が低く出着艇が大変です💦

 

レース中の様子です!

 

【コラム】

4回生の東郷です。最近一気に寒くなってきて、朝起きるのが辛い人も多いのではないでしょうか、、?
僕もその中の1人なのですが、明日から大学での実習が始まるので、朝は必ず遅刻しないよう、頑張って起きなければなりません…
今週で練習が3月まで休みに入りますが、西医体から今日まで、キャプテンを始めとして、プレマネ、皆んなよく頑張ってくれたと思います!冬はヨットには乗りづらいので、沢山トレーニングして、整備して、勉強もして、いいシーズンインとなるよう、頑張りましょう!!