45分スタート。オールフェア!足立艇ナイススタートで一番艇にタックマッチ!米山艇もタックマッチを仕掛け、上マークを足立艇、慈恵、米山艇、慈恵で回航。フルハイクのリーチングで順位そのままサイド、下と回航。
足立艇、4艇身、慈恵、6艇身、米山艇、15艇身、慈恵で各々のカバーをしながら左右に伸ばす。マーク付近でタックマッチ!
2上は足立即ジャイ、3艇身、慈恵、2艇身、米山、20艇身で慈恵即ジャイ。
その後ジャイブでスピン潰れて遅れたか?!
下マークから順位そのままで流し込みへ向かいます!
更新が遅くなってしまいすみません。新歓も無事終える事ができました。そしていよいよ、来週の月曜日、4月29日に慈恵戦が開催されます。
慈恵医科大学に勝利するために、日々マッチレースに備えた練習を行っており、日々切磋琢磨しております。
実況報告は、メーリングリスト及びホームページにて更新していく予定ですので、宜しければ是非ご覧下さい。
部員一丸となって勝利を掴みたいと思います。応援よろしくお願いします!!
昨日、無事に進水式を終えることができました。国試を終えた、6回生の先輩方もお忙しい中足を運んで下さり本当にありがとうございました。新しいスナイプ級の新艇の艇番は30,998です。三菱重工広島ヨット部から購入しました奥村の船で、2011年納入の非常に新しい艇です。
スナイプ級の新艇が来たことで、レベルの高い帆走練習や、互いに競いあったレース練習が可能となり、一層ヨット部全体のレベルアップに繋がると思います。
今年こそは、福岡の小戸ヨットハーバーで行われる西医大において、470級、スナイプ級の両クラス優勝を果たし、西医大完全優勝を目指すべく部員一同精一杯努力してまいりますので、今後ともOB、OGの先生方のご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
今年も卒業式を控え、来る12月16日にヨット部6回生の大坂雅史、錦織隆生、瀬戸友利恵、宇田紗也佳、ヨット部マネージャー4回生の岡根昌代、福澤史香を送り出す追い出しコンパをとり行う事となりました。ご多忙の中、甚だ恐縮ではございますが、是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。
会場 がんこ 高瀬川二条苑 075-223-3456(京都府京都市中京区木屋町通二条下る東生州町484-6)
日時 12月16日(日曜日)午後6時30分~
なお、勝手ながら追いコンの手紙を先生方に送らせていただきました。近日中に手紙をお届けできると思います。お手数ですが、同封の返信用はがき、又は、E-mailアドレス yacht.kpum@gmail.com にてご出欠の有無のご一報をいただきたく、お願い申し上げます。
主将 車古 大樹
部員一同