新入生部員が確定したため、ご報告いたします。
6月27日より対面による新歓が解禁されました。ヨット部では毎週末に試乗会を行いました。
7月22日にZOOMにて確定会を開き、新入生が入部宣言をしてくれました。
今年入部してくれたのは
医学科プレーヤー 7名
看護学科マネージャー 6名
です。
9月より、3年生の東郷と谷内を中心とした新体制での練習が開始されます。
感染症拡大により、活動に制限が出ることも考えられますが、予防を徹底し練習してまいります。
新入生部員が確定したため、ご報告いたします。
6月27日より対面による新歓が解禁されました。ヨット部では毎週末に試乗会を行いました。
7月22日にZOOMにて確定会を開き、新入生が入部宣言をしてくれました。
今年入部してくれたのは
医学科プレーヤー 7名
看護学科マネージャー 6名
です。
9月より、3年生の東郷と谷内を中心とした新体制での練習が開始されます。
感染症拡大により、活動に制限が出ることも考えられますが、予防を徹底し練習してまいります。
今年度の西医体が正式に中止となったためご報告いたします。
先日、理事会にて西医体の中止が決議されました。
したがって現5年生プレーヤーと3年生マネージャーは、8月6日をもって引退となります。
8月をもって引退となるのは
470級
今井陽人、吉田滉平
スナイプ級
田中智章、岩村篤憲、田中光来
マネージャー
改野杏実、日下部涼那、坂上みみ香、土井雪那
以上の9名です。
9月からは現3年生の東郷と谷内を中心に練習が開始されます。2年生プレーヤー橋田、西川とともに、引退する5年生を加えて、新入部員を育てていくことになります。
東郷と谷内、そして橋田、西川は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、クルーをした期間が実質1年程度ですが、全員が9月以降スキッパーとなります。クルーとしての経験が今までのスキッパーよりもはるかに短く、現在4年生プレーヤーがいないため、困難も多々あるでしょう。OBを頼り、たくさん勉強して速い京府医ヨット部を築いていってほしいと思います。
夏になり、感染症がさらに拡大しておりますが、各自予防を徹底し、練習を行ってまいります。
新スキッパーや新入部員の練習を温かく見守っていただければ幸いです。