お疲れ様です。
3回生の西川です。
本日はオフ中の公式練習の日であり、
2月にしては暖かい微風の中ショートマークメインの練習を行いました。
途中琵琶湖ジュニアの子供達もマーク練に混ざってもらうことになり、op、レーザー、470、スナイプが混在する新鮮なマーク練となり、冬の間も練習をしている子供達から元気を貰えました。
自分の反省点としては、
マーク回航時のセールトリムが雑になっていることと、ジブカムのバネの破損を見逃しており満足な練習ができなかったところです。
オフ期間もあと少しですが、
シーズンインのための整備とトレーニングに励みたいと思います。
それでは失礼致します。
【コラム】
どうも、お久しぶりです 一回生スナイプクルーの瀧口です 。今週から始まる解剖実習に置いていかれるのではと戦々恐々としているこの頃です。
さて、コラムということで、何を話そうか悩むところではありますが、今回はこの冬に受けた資格の話でもしましょう。私、この冬にFPの2級を受験しました。FPは金融全般を浅く広く学べる資格でして、株や保険、不動産、税金etcといった社会人として必要な知識が欠けていた自分にとってはとてもためになる学問でした。自主的に勉強しているからか、普段の試験勉強以上に身が入りとても楽しかったです。将来、稼ぎ始めた際には学んだ知識を活かせるようにしたいと思います。
あと、数週間でオフ期間が明けます。オフ明けからは気合いを入れ直して、みんなで西医体優勝目指して頑張っていきます!