Author Archives: okazaki

慈恵戦出発

Pin It

本日より江ノ島の慈恵戦に向かいます。

今年は5回生の車古、梶野、3回生の森田、北野が出場します。

海であったり、慈恵さんの艇であったりと普段とは違う環境でのレースですが、
対応してしっかりと練習の成果を出してきたいと思います。

本レースは4/28(月)に江ノ島ヨットハーバーにて行われます。
お時間がございましたら、OBの先生方にも応援に来ていただければと思います。

また、現地での様子もアップしたいと思います。

それではいってきます!

西医体に向けて

Pin It

今回の西医体で引退する選手の抱負です。

本日より今年の西医体の会場である福岡県小戸ヨットハーバーにて練習をすることができました。
ついこの前、ヨット部に入部したばかりのようですが現役部員として最後の西医体となってしまいました。
今年は、スナイプ級の新艇を購入したりお忙しい中6回生の先輩方にエースを運営してもらうなど、本当に充実した練習ができたと思います。
西医体に出ることができない現役部員や、一年間献身的に支えてくれた医学科と看護科の幹部の8人の思いをすべて受け止め、今年こそは総合優勝を勝ち取れるよう西医体が終わるまで全力を尽くしたいと思います。
最後になりましたが、楽しいときも辛い時も共に戦ってきた現役部員の仲間たち、常に憧れの存在だった6回生の先輩方、さらに5年間御支援していただいたOB・OGの先生方に感謝を述べて締めくくりたいと思います。
本当にありがとうございました。

平成25年8月4日
スナイプ級 5回生 岡崎哲

この度、第65回西医体ヨット部門において470級スキッパーとして出場させていただくことになりました、5回生の米山正洋です。

強化練が終わり、いよいよ今年の会場、福岡県小戸ヨットハーバーに乗り込むときがやってきました。3月の同志社ウィークから今年のヨット生活が始まり、今日までがあっという間でした。そうしてここまでこられたのも先輩や後輩、同回生の岡崎、マネージャーさん、そしてOB. OGの先生方のお力添えがあってのことと思っております。

今年の会場はかなり吹き上がるという前評判ですが、琵琶湖も春から初夏にかけてかなり吹いてました。その時の感覚を思い出しつつ、今までの全ての帆走、スタート、回航、競り合い等の練習の成果を出し切って、信頼するクルー達とともに京府医の総合優勝を目指して全力を尽くしたいと思います。

8月8日からコメディカルレースが始まり、メーリスで試合の様子が多々流れるかと思いますが、ご覧いただけたら幸いです。

平成8月4日
470級 5回 米山正洋