Daily Archives: 2024年7月23日

7月21日 練習

Pin It

お疲れ様です。2回生470クルーの吾妻です。
本日は風の強弱、振れ共に大きくとても対応に苦戦する1日でした。
マーク練では急な風の変化に対応できず動作の精度が落ちてしまうなど、経験不足が如実に出た練習でもありました。


しかしそれと共に様々な風域での練習を1日ですることができるというとても有意義な1日であったとも思っています。西医体までの練習は残すところあと5回ほど。ここからどれだけ艇としての完成度を上げられるかを日々考えながら残りわずかの練習を大事に頑張っていこうと思います。


また自分自身の体調管理もしっかりとして、チームにとって悔いのないレースをすることができるよう最大限の努力をしていきます。

練習風景①
練習風景②

【コラム】

お疲れ様です、3回生マネージャーの閨です。

西医体までの残りの練習が数えるほどとなりました。プレイヤーは、暑い中ハードな練習に真剣に取り組んでおり、マネージャーはとても励まされています。私も引退までの期間がわずかとなり、残りの練習を大切に、また良い練習ができるようしたいです。最近はOBさんが練習に参加してくださることが多く、有り難く思っています。

看護学科は試験直前となり、1回生〜3回生マネージャーは部活の合間も勉強しています!試験期間にも部活があるのは大変ですが、みんなで頑張る一体感も楽しいです。

体調に気をつけて、ヨットの練習も試験も頑張ります。今後ともヨット部の応援宜しくお願いいたします。

7月20日 練習

Pin It

お疲れ様です。一回生47プレの阪上です!

今日の練習内容としては、午前はいつも通りマーク練や帆走練習をしました。午後からは遠くで雷が鳴り出したので練習をやめて帰ろうかというときに、雷雲が通り過ぎてくれたおかげで練習を続けることができました。

夏らしく良い風が吹いてくるようになり、いよいよ西医体までの練習も残り数回ということで、我々一回生も学べることを見つけ出し、成長に繋げていきたいと思います!

【コラム】

お疲れさまです!
スナイプ2回の貴志優子です!
今回は、先日プレーヤーで行った和歌山旅行について書きたいと思います!
和歌山ではまず、マリーナシティに行って、海鮮丼やバーベキューを食べました。魚介類や干物を焼いて食べるのは、とても暑かったですが、美味しかったです!
そのあとはみんなで釣りに行きました!ベラをたくさん釣ることができ良かったです!
また、アウトレットに行って、ショッピングや夜ごはんを楽しんだあと、温泉に行きました。
盛りだくさんでハードな旅程でしたが、とても楽しく、充実した一日でした!
またさらにプレ同士も仲良くなったように思います。
これからもマネも一緒に、いろいろなところに遊びに行きたいです!