Daily Archives: 2024年12月11日

12月8日 ポイントレース

Pin It

2回生プレーヤーの吾妻です!
本日で今シーズンの練習は最後となりました。
天気は良かったものの風が強く、水もだいぶ冷たくなっていました。
午前中は帆走練習のみを行い、午後は艇庫掃除や父ちゃんの掃除を行いました。
ここからはシーズンオフ突入です。
オフといってもヨットの整備やオフ開けに向けての準備が待っているのでうかうかはしていられません。3月が終われば新歓シーズン、5.6月と怒涛のレースシーズンが終われば西医体がやってきます。オフが明けた時に良いスタートダッシュが切れるように、船、艇庫などの整備はもちろん体づくりなどにも励んでいきたいと考えております。
これにて失礼します。

お疲れ様です!

2マネの佐藤です。
最近、2マネでグランピングに行きました。
寒い季節ですが、グランピングなので室内は暖房で暖かく快適に過ごすことができました。
夜ご飯はスキレット料理、お鍋、BBQとてんこ盛りで4人で調理するのがとても楽しく、全部とても美味しかったです✨
朝のフレンチトーストも絶品でした!!
4人で女子トークをしたり、カードゲームをしたり焚き火をして焼きマシュマロをしたりと充実したグランピングになりました。
次回は4人で新年会を企画してるのですがとっても楽しみです^^

12月7日 練習

Pin It

お疲れ様です!一回マネの沼田です。
今日は今年最後のポイントレースでした。

午前にポイントレースが2回行われ、午後からはポイントレースの上位者発表とBBQが行われました。
レース中は終始風速8メートル程度の風が吹いており、厳しいコンディションでした。沈するヨットや棄権するヨットも多く、冬のヨットの難しさを感じました。

表彰式では、京府医からランキング上位者が1名、敢闘賞が2名の合計3名が表彰されました!
また、レース中に沈している船を助けたヨットセーラーに対してスポーツマンシップ賞という賞が授与されており、危険性の高いヨットを楽しむためには、このような安全への配慮はとても重要だと感じました。

冬練習は残り数回となりましたが、安全に練習が行えるようにサポートしていきたいと思います!

お疲れ様です!
スナイプ2回生の貴志優子です!

皆さんは冬といえばなにを思い出しますか?
私にとって冬といえば鍋です!!
寄せ鍋でも、カレー鍋でもおでんでも、とにかく鍋が大好きです!ヨット部でも、冬の部活後はみんなでよくしゃぶしゃぶに行きます。冷えた体がとっても温まります。おでんは、母の作ったおでんが世界一美味しいです!母が1日かけて作ってくれて、味がしみしみで、本当に美味しいです。
今年もたくさん鍋を食べたいと思います!
それでは失礼します!