スナイプ級は昨日からジャンプアップし、2位に浮上!第5レース目ではトップフィニッシュを果たしました。足立、山下艇はボートスピードも際立っており、安定の走りを見せます。トップの神戸大学と互角の走りを繰り広げました。
470級は第7レース目で、プロテストされ、痛恨のDSQ。昨日より少し順位を落としております。2日目は高知大学が圧巻の走りで、集団から抜け出した素晴らしい走りをしていました。
西宮の海面は事前情報では、一様なシーブリーズが吹き、風のフレも大きくないということでしたが、海面全体に大きな風のフレがあるようです。各クラス共に、強豪校も大きく順位を落としており、いかに点数を安定させていくか、一点の重要性を再確認し、改めて基本に忠実に動作、レグ共に堅実にレース運びをしていくことが総合優勝につながると痛感しました。
現在、総合では5点以内に3校がひしめく三つ巴の攻防となっています。決着は明日の残り2レースによります。最後まで諦めずに総合優勝目指して戦って行きたいと思います!
470級
1位 滋賀医科大学 1-(5)-1-1(4)-4-1-2 10点
2位 高知大学 3-(ocs)-2-3-1-1-2-1 10点
3位 京都府立医科大学 2-3-5-4-(8)-2-(dsq)-3 19点
4位 和歌山県立医科大学 7-6-6-5-2-(8)-3-(8) 29点
5位 神戸大学 5-(ocs)-4-6-6-(9)-5-4 30点
6位 兵庫医科大学 (11)-(ocs)-3-2-7-3-6-11 32点
スナイプ級
1位 神戸大学 2-1-1-1-2-1-(4)-(3) 8点
2位 京都府立医科大学 7-3-(9)-(7)-1-3-2-6 22点
3位 兵庫医科大学 4-5-2-(8)-(7)-4-1-7 23点
4位 和歌山県立医科大学 1-2-4-5-(9)-5-(9)-8 25点
5位 滋賀医科大学 5-8-5-2-4-(10)-(11)-2 26点
総合
1位 滋賀医科大学 36点
2位 神戸大学 38点
3位 京都府立医科大学 41点
最後まで全力でいきます。行くぞ京府医!!