最近の琵琶湖は全然風が吹いてくれません。風待ちの日が多く、安定して練習ができずに非常に困った状況です。7月27日に行われたプレ西は風が180度振れたり、大雨が降ってきたり、ガスティーなブローが局所的に入って来たりと、複雑なコンディションでした。そんな中でも京府医のエースは的確に早くブローに入り、トップを取ることができました。特にクルーはこの3年間の成長ぶりが伺え、来る西医体に向けて順調に仕上がって来ているという印象でした。以下がプレ西の結果です。
470級は足立、米山の両エースが共に1、2フィニッシュを決め優勝を分け合う形となりました。スナイプ級はエース岡崎が安定した走りを見せ、両レーストップを取り、初の470級、スナイプ級優勝による西医大完全優勝に一層期待が持てそうです。
ちなみに、昨日は久しぶりに6m程の強風コンディションの中練習することができました。両エース共新しいセールを用いて帆走練習を行い、さらに艇速のアップ、維持に成功いたしました。8月4日より小戸に現地入りするため、琵琶湖での練習は残り2日程しかありませんが、より一層優勝に近づけるように頑張ります。
最後になりましたが、プレ西に応援に来てくださった西先生、香林先生、大坂先生、運営してくださった岡さん、本当にありがとうございました。