新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
ヨット部は新入生のみなさんの入部をお待ちしています。
ただ、みなさんにとってヨットというものは馴染みがなく、ヨットって何?という人が大半だと思います。
そんなみなさんには下の動画をみてもらいたいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=sunY2CZhZZI (470級のオリンピックレースの様子)
ヨットは風の力を使って動かす乗り物です。風を受けて走るため、乗っているだけでとても気持ちよく、また、自然を相手に行うため、とても奥が深く、おもしろいスポーツです。
ヨットに少しでも興味を持ってくれた人は、とにかく4/6(日)の試乗会に来てみてください!
ヨットに乗れる貴重な経験ができますし、毎年多くの新入生が参加してくれています。
京都府立医大ヨット部PV
http://www.youtube.com/watch?v=Jz5gyYa8hXI
京都府立医大ヨット部は、毎週土日に琵琶湖で練習しています。ですから、平日は勉強に、バイトにと自由な時間が多いです。また、冬季のオフシーズンもあり、その間に旅行にも行け、充実した学生生活がおくれます。
さらに、現在、ほぼすべての部員が大学からヨットを始めた初心者ですが、西日本の医学部学生が争う最も大きな大会である、西日本医科学生体育大会では、2009年度準優勝、2010年度優勝、2011年度準優勝、2012年度3位、2013年度準優勝と毎年、優勝争いを繰り広げるほど、西日本の医学部の中でもトップレベルで活躍しています。
どうですか?
京都府立医大ヨット部に興味が湧いてきたでしょうか?
少しでも興味を持ってくれた人は、1度ヨット部の新歓に来てみてください。そして、ヨット部の雰囲気の良さを実際に感じてみてください。
イケメンの先輩も、かわいい先輩も、おもしろい先輩も、いろんな先輩が、みなさんをお待ちしています!
一緒にヨット乗りましょう!
新歓日程
4/2(水) お花見ハイク カフェ(お花見ハイク後)
4/3(木) 入学式 お昼ごはん
4/4(金) オリエンテーション お昼ごはん
4/6(日) 試乗会
4/9(水) 夜ごはん
4/11(金) 夜ご飯
4/17(木) 夜ご飯
※4/8(火)~17(木)は毎日、お昼ごはん行きます!