Daily Archives: 2022年10月24日

10月23日 練習

Pin It

今日はよく晴れて、風も適度に吹いて活動しやすい一日でした。
午前は動作練習、マーク練習、帆走練習を行いました。計画通りに練習を進めることができ、動画もたくさん撮ることが出来ました。
午後はスタート練習と帆走練習を行いました。スタート練習は合計5本を、行うことが出来ました。帆走練習では時間に余裕があったため、いつもより多くの本数の動画を撮ることが出来ました。タックも何本も動画に収めることができ、マネージャーにとっても動画撮影のいい練習になりました。これからもより見やすい動画が取れるように頑張りたいと思います。
今週もお疲れ様でした!

   

 

1枚目:着艇後の部員の様子です!メインセールをおろしています。

2枚目:琵琶湖遊覧船のミシガンを背景に!青空が綺麗です!

3枚目:夕陽に向かって走っていくスナイプ!

4枚目:スピンネーカーを張ってる470!ちょっとヒールさせすぎ(傾きすぎ)ですかね、、

 

【部員のコラム】

はじめまして、3回生470スキッパーの谷内知樹です。現チームは本来最高学年の4回生がおらず、またコロナウイルスの影響で2回生、3回生とも満足に練習時間が取れないまま新入生を迎えるという、なかなか苦しい状況の中でのスタートとなりました。しかしこのような状況の中だからこそ、京都府立医科大学ヨット部5年ぶりの西医大総合優勝、470のクラス優勝、そして悲願となる完全優勝に向けて日々練習に全力で取り組んでいこうと思います。

練習では自分の艇速が遅い時、それをなかなか修正できない点が今の課題です。ラダーに藻が掛かっていたり、メインを引きすぎ、上りすぎなど、原因にいち早く気づき、それを修正する引き出しをふやせるよう、平日の間にもっとヨットのことを勉強していきたいと思います。

10月22日 練習

Pin It

今日は一日を通して微風の中、予定通りの練習を行いました。一回生たちも毎回の練習で素晴らしい成長を見せてくれています!段々と寒くなってきましたが、オフ入りまでもう一踏ん張り、頑張りましょう!

 

 

 

1枚目:470の下りの動画を撮影中です!追いつかないように、慎重にレスキュー艇を運転しています!

2枚目:風が穏やかで、夕日も綺麗でした!

 

【部員のコラム】

今日からコラム書いていきたいと思います。
ここでは、部員のプチ自己紹介を掲載し、少しでも親しみやすいホームページになれば良いなと思っています!

今日は第一号!2回生マネージャー小堀侑結です。
滋賀住みでハーバーまで10分で到着します。
ヨット部に入るべくして入りました^ ^

今日のマネは見えない絆‍で結ばれている 2回生マネのみだったため、とってもスムーズに動くことができ、改めて1年間部活をして、マネ業が身についていると身に染みて感じました!!
自己肯定感爆上で部活に取り組むことができました^ ^

今の私のプチ目標は、近々成人式の前撮りがあるのでそれまでに痩せることです!脱キャラメルフラペチーノ‼️