今日はファミリーデーでした!
ファミリーデーは今年からの新たな試みであり、部員の家族をハーバーに招待し活動内容を知ってもらうというものです。
午前と午後の2部制で開催し、沢山のご家族が参加してくださりました‼︎
午前組
部員の紹介→艇庫の紹介→ヨットの説明→試乗会→BBQ
午後組
BBQ→ 部員の紹介→艇庫の紹介→ヨットの説明→試乗会
という流れで実施しました。
ご家族がヨットやとうちゃん、旧とうちゃんに乗っている姿は新鮮で、沢山部活のお話を出来たこと、質問をしてくださったことはとても嬉しかったです。
午後は急な雨で開催出来るか心配ですが、天候が回復し、どちらも成功させることが出来て良かったです!
私の家族も参加させて頂き、楽しそうにヨットや船に乗っており、とても良い機会だと感じました!!
そしてファミリーデーの後は普段の練習動画撮影についてのミーティングを行いました。
撮り方や撮る順番などの意見交換を行い、より良い練習に繋がるようなミーティングとなりました。
【コラム】
2回生マネージャーの井上です。
10月に入り、だんだん気温も下がって涼しくなってきました。
やっと暑い夏を乗り切ったと思っていましたが、部活で救助艇に乗っていると風が強くて、今の季節も日差しがないと本当に寒いです。
冬が近づいたらもっと寒いので、これから防寒対策をしっかりして部活をしていきたいです!