Daily Archives: 2024年10月22日

10月20日 練習

Pin It

お疲れ様です!3回プレイヤーの吉岡です。

今日は、なんと!同志社大学ヨット部の元コーチである西村秀樹さんにコーチとして来ていただき、来年の西医体のエーススキッパーである、西川、橋田を中心にコーチングをしていただきました!

午前中、470は西村さんによるコーチング、スナイプはマーク練を中心に練習を行いました。風が不安定で難しいコンディションの中でしたが、4回生橋田のクルーとして、また私もスキッパーとして一緒に乗って教えていただきました!

午後は北風の中〜強風の安定した風が吹き、470はマーク練、スナイプは西村さんによるコーチングを行いました。

着艇後のミーティングでも貴重なアドバイスをいただき、非常に有意義な練習をすることができました。本当にありがとうございました。

今週から気温がぐっと下がってきました。寒さ対策を行いながら、頑張っていきましょう!

一回生プレの氏原です!
今日は最近オンラインクレーンゲームで取った、スライムのぬいぐるみについて書きたいと思います
ほとんど何の確認もせずにプレイしてしまい、取った後にサイズを見ると横幅がなんと50cmもありました!
しかも頭にはよくわからない鎖とコンパスが付いており、正直扱いに困っています
何事もしっかりと確認することが大事なのだと学びました!

10月19日 練習

Pin It

お疲れ様です。3プレの山田です。
 本日は午前はスラロームやマーク練習をし、強風のため一時練習を中断してハーバーに帰りました。
 午後は15時ごろに琵琶湖の上を前線が通過するとの情報を得て、最初に帆走練習を行い、ハーバー近くでマーク練習をを行うことにしました。

 練習自体は軽風から強風までのコンディションがあり、新人スキッパーにとってもかなりいい練習になったのではないかと思います。
 また、スラロームといってアビーム→クローズ→アビーム→リーチング→ランニング→アビーム→クローズ→…と蛇行運転をする練習は船を自由に動かすために、かなり効率的な練習方法でした。
 個人的には強風での走り方はヒールを安定させることを意識して行い、今日の練習で少しレベルアップできたように感じました。
 これからだんだん寒くなってくるので、防寒対策をしっかりとして事故、怪我のないように練習を行なっていきたいと思います。

お疲れ様です。
一回マネの大森星奈です。
私は最近丸亀製麺にハマっています!
先週は1週間で4回も食べました。
おすすめはぶっかけうどんに天ぷらを2、3個頼んで浸して食べることです。
おすすめの天ぷらはイカ天とかしわ天です。
また、新作がどんどん出るのでそれをお目当てに行くこともあります!
今回の新作はまだ食べてないのですが、早く食べたいので、また近々行こうと思います!