Daily Archives: 2024年10月28日

西医体完全優勝報告会・祝勝会

Pin It

去る10月14日に青蓮会館にて西医体2024における完全優勝の報告会ならびに祝勝会が執り行われました。

報告会では部員らによってチームの現状や優勝できた要因の考察、今後の部活の展望などについてプレゼン資料を用いて報告させていただきました。優勝できた要因として一つに「OB・OGの皆様からのご支援」を挙げさせていただきましたが、本当に私たちがこのような活動ができているのも、皆様からのご支援があってこそです。この場を借りて日頃よりご支援いただいている皆様に感謝申し上げます。

祝勝会ではOBの先生方と机を囲んですき焼きをいただき、先生方からお話を伺うことができました。そこでは先生方ご自身の西医体での思い出を拝聴したり、私たちへのお褒めの言葉、励ましの言葉をいただいたりと、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

文中でも申した通り、私たちがこのような結果を得られたのも日頃よりご支援くださるOB・OGの皆様、そして関係者の皆様のおかげです。今後とも皆様に応援してくださるような部活作りに精進していく所存ですので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

文責:ヨット部主将 山田

10月27日 練習

Pin It

お疲れ様です!スナイプ2回生の貴志優子です!

本日は午前は微風、午後は微風から中風ぐらいのコンディションでした。帆走練とマーク練を主に、またスラロームも行いました。

新人スキッパーの私は、久しぶりの微風に最初は戸惑いつつも練習中に少しずつ走らせ方がつかめてきたのではないかと思います。午後の風では、クルーが下デッキからインデッキ、オンデッキと移動しなければいけなく、忙しく大変な風域ではあったと思いますが、クルースキッパーともにいい練習の機会でした!

今週はまだ気温は温かかったですが、水が冷たくなってきています。

寒さ対策をしつつ、冬の強風に向けてスキッパー技術も上手くなれるよう精進します!

マーク練習の様子です

【コラム】

4回生スナイプの西川です!

今日は僕の行きつけのラーメン屋さんについてです。

麦の夜明けという西大路にあるラーメン屋で、最近色々なサイトや雑誌にも取り上げられている有名店です。

この店は基本的に何を食べても美味しいのですが、季節によって限定メニューがあり、夏は山椒冷やし中華、秋にはありそうであまりない蟹味噌ラーメンなどとても斬新なラーメンが食べられます!

最近どんどん京都に新しいラーメン屋が出来てきてるので、いろんな店を回りたいと思いますが、試験勉強による不摂生でかなり体重が増えてしまったので、試験が終わったらしばらくはランニングなどトレーニングを頑張って減量と体力増強を頑張りたいと思います!

美味しそうです✨
こちらも美味しそうです!


10月26日 練習

Pin It

お疲れ様です。1マネの沼田です。

今日は、同志社大学のコーチをしておられる續木さんがコーチングに来てくださいました!

午前は風があまり吹かなかったので、午後からの出艇となりました。風待ちの間は、續木さんと一緒にヨットの整備を行いました。午後からは良い風が吹いており、470は續木さんと一緒にヨットに乗り、コーチングを受けながら帆走練習、スナイプはマーク練を行いました。續木さんに、スキッパー、クルーの両方のアドバイスをいただき、良い練習になりました。

本日は、練習中に470とスナイプが離れることがありましたが、一年プレのカラフルな服のおかげで、すぐに見つけることができ、マネたちはとてもありがたかったです!

カラフルです✨
キャプテンの今日のイチオシ写真です!

【コラム】

2回生プレーヤーの吾妻です!

最近はこれと言って面白い出来事はありませんが

スキッパーを初めて早1か月半。始めた当初よりは船を動かせるようにはなりましたがまだまだこれからというところです。

練習で自分の技術を上げることはもちろんですが船を整備することでもここ最近では暇な時間に整備に行くことが一つ楽しみになっています。

船のことをより知ることができて、とても重要だと感じていますし、整備をする分船への愛着が湧くのでよりその後の練習を楽しむことが出来ています。

これからも楽しみながら部活動を頑張っていこうと思います!