3プレの山田です。
午前中は一回生の座学講義から始まり、陸で動きを確認したのちに、実際に沖に出て練習を行いました。
午後は風が上がってきたので一回生には父ちゃんに乗ってもらい、上回生だけで練習することに。1時間ぐらいすると琵琶湖では見たことのないぐらいの波が立ち始め、厳しいコンディションの中で帆走する技術を磨くいい練習日和でした。
広島に遠征に行った4人がいない中、自分たちでリーダーシップを取り、効率の良い練習ができたと思います。とはいえ4人がいないことは少し寂しかったので、全員で集まる来週の練習が待ち遠しく思います。
【コラム】
初めまして、一回生470プレイヤーの阪上颯斗(さかがみそうと)です!
僕は生まれてからずっと京都在住で、中高洛星に通って、推薦で京府医に入ったので33歳までずっと京都住みが確定しております。(推薦で入学した人は京都のどこかで働かなければいけない縛りがあります。)
趣味は旅行で、一回生のうちに日本のバンジー制覇することを目指しています。ヨット部の先輩方、一回生たちもどうですか?
ヨット部については、まだまだ数回しか練習に参加していないので、わからないことばかりで不安なのと同時に、これからの部活が楽しみです!ご迷惑おかけすることも多々あると思いますので、これからどうぞよろしくお願いします。