6月16日 琵琶湖セーリングチャンピオンシップ2日目

Pin It

お世話になっております。4回生470主将の橋田です。日曜日は琵琶湖セーリングチャンピオンシップの2日目でした。当日は230°、3-4m/sの南風の中で3レース行われました。

前回のレースの反省を活かして、今回のレースでは、空いているところから第一線でスタートすることを目標に置きました。470は特にスタートラインの下側(アウター側)が空いていたので、下側に並んで第一線で出ることはクリアできたと思います。

課題点としては、スタート後の帆走です。他艇のピンチングに耐えられず上り殺されて泣く泣くタックして艇団の後ろを切る展開が多く、思うようなレグが引けませんでした。

これからしばらくレースは無く、西医体までの最後の練習シーズンになるので自分の帆走についてもう一度見つめ直していきたいと思います。

【コラム】

3回生マネージャーの平井です。

最近急に暑くなってきましたね😭

私は毎日のようにアイスを食べてます。いつも誘惑に負けてしまいます。

これからもっと暑くなるのに耐えれるのか不安です。みんな熱中症にはならないようにして、水分、塩分補給しっかりするようにしましょう。

ヨット部のマネージャーとして活動できる時間もあと少しなので、残りのみんなと一緒に部活できる時間を大切にしていきたいと思います。