11月8日 練習

Pin It

お疲れ様です
3回生470の溝渕春翔です
今日は朝微風のコンディションだったため午前中はベビーパークをして主に漕ぐ練習をしました。
マーク中は西川先輩がRBにのり至近距離からのアドバイスをたくさんくださり新人スキッパーも含めて全艇微風での体重移動について学べたと思います。
午後は午前に比べいい風が吹いてくれたので来週の新体制初のポイントレースに向けてスタートを重点的に行いました。
全艇ラインをリコールを恐れて低く作り安全に出ようとする癖が目立ち始めの方は緊迫スタート練とはなりませんでしたが後半になるにつれ先輩方が積極的に高めにラインを作ってくださり、これがポイレの高さだと周りにも伝えてくれたので徐々に自分たち初心者スキッパーもやや高めのラインを一緒に作ることができいい練習ができたと思います。

この時期にしては珍しくとても晴天で暖かい1日でした。
マネージャーさんが撮ってくださった動画、写真がどれも空が綺麗でヨットをしている姿がとても映えていて入部したての頃のように久々にヨットの動画に見入ってしまいました笑
来週からも暖かい晴れの日が続きますように

⛵️⛵️⛵️コラム⛵️⛵️⛵️

お疲れ様です。
2回生マネージャーの今西です。

私は最近まで趣味がなく、何か趣味を作りたいと思い、周りの友達や先輩、後輩にしている人が多い編み物を始めました!
いざやってみるととても楽しくて、時間も忘れてずっと編み続けてしまいます。
一番最初に巾着を作ったのですが、不器用な私でも思いのほか上手に出来てとても嬉しかったです☺️
今は今年の冬に新しいマフラーが欲しいと思い、マフラーを編んでいます🧣
時間がとてもかかりそうですが、完成するのが楽しみです!✨