Daily Archives: 2024年6月3日

6月2日 ポイントレース

Pin It

お疲れ様です!

スナイプ2回の貴志優子です。

2日(日)は6月のポイントレースでした。

風向北北東30°風速5~8ktというコンディションで両クラスとも3レース行いました。

レース結果としましては、東郷・瀧口ペアがスナイプ優勝することができました!

西医体までの練習やレースの回数も少なくなってきました。一回一回の練習、レースで意識することを明確にしていきたいと思っています。

失礼します!

雨の中のレースでした

【コラム】

初めまして、一回生スナイププレーヤーの氏原駿(うじはらはやと)です。

私は高校時代、山岳部に所属しており水上スポーツとは全く無縁の生活を送っていました。そんな私がなぜヨット部への入部を決めたかというと、試乗会でとてつもない”爽快感”を味わったためです。山岳競技というのは頂上に登り着いたという”達成感”は味わえるものの、そこに至るまでの過程は単調です。しかし、ヨットは最初から最後まで状況が変わり続ける上に全身で風を受けることができ、面白みに溢れていました。

ヨットについての知識は皆無ですが、先輩方に教わりながら精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!

6月1日 練習

Pin It

お疲れ様です!2プレ470の安田奈央です!

午前中はまず今後に向けて全体でミーティングを行いました。チームとして西医体完全優勝するために選抜メンバーだけでなくヨット部全員の実力を上げ一丸となって向かっていく決意を改めて共有しました。その後マーク練習を1時間ほど行いました。

午後はマーク練、スタート練、そして帆走練を行いました。470で言う中トラからフルの風が吹きました。一回生も練習に参加し徐々にヨットの動作にも慣れてきたのではないかと思います。

西医体まであと約2ヶ月、部員全員で完全優勝を勝ち取るため一回一回の練習を大切にしていきます!

【コラム】

初めまして!一回マネージャの大森星奈です!

高校時代は硬式テニスをしていました!全然上手くなくて、大学で入ろうかと迷っていたところ、友達に『星奈はマネージャー向いていると思うよ!』と言ってもらえたことでマネージャーに憧れを抱きました。

ヨット部はインスタグラムですごく雰囲気のいい部活だなと感じて、少し緊張しながら試乗会に行ってみました。するとすっごく楽しくて、本当にみなさんの雰囲気が好きになって入部を決めました!

私はまだ効率が悪くて周りが見えておらず、先輩マネージャーさんたちに迷惑をかけてしまっていると思うんですけど、これから先輩マネさんたちの姿を見て頑張っていきたいと思っています!よろしくお願いします!