Daily Archives: 2025年11月12日

11月9日 練習

Pin It

お疲れ様です
2回生スナイプの氏原駿です
今日は朝から雨が降っていて、かなり寒い一日でした。
午前中は風があまり吹かず、マーク練を中心とした練習を行いました。
お昼には1回生から4回生までのマネージャーの皆さんが集まって「豚汁会」を開いてくれ、温かい豚汁を振る舞っていただきました!
具だくさんで美味しい豚汁のおかげで、冷え切っていた体も芯から温まりました。マネージャーの皆さん、本当にありがとうございました!
午後になると少し雨も弱まり、かなり風が吹いてきました。
この風のおかげで、スタート練習、マーク練習、帆走練習と、午後は一通りしっかりとした練習に打ち込むことができました。
かなり肌寒くなってきているので、体調に気を付けて頑張っていきたいと思います!

⛵️⛵️⛵️コラム⛵️⛵️⛵️

お疲れさまです。1回生プレイヤーの岸本です。

11月1日と2日に本学の学祭であるトリアス祭が開催されました。模擬店を回ったり、軽音ライブやダンスのステージを見たりと、とても楽しい2日間でした。

今回、ヨット部はチョコバナナをチョコペンやお菓子を使ってデコレーションして販売しました。とっても可愛く仕上がり、お客さんにも喜んでもらえました!
当日は先輩方やOBOGの皆さまもお越しくださり、本当にありがとうございました!

11月8日 練習

Pin It

お疲れ様です
3回生470の溝渕春翔です
今日は朝微風のコンディションだったため午前中はベビーパークをして主に漕ぐ練習をしました。
マーク中は西川先輩がRBにのり至近距離からのアドバイスをたくさんくださり新人スキッパーも含めて全艇微風での体重移動について学べたと思います。
午後は午前に比べいい風が吹いてくれたので来週の新体制初のポイントレースに向けてスタートを重点的に行いました。
全艇ラインをリコールを恐れて低く作り安全に出ようとする癖が目立ち始めの方は緊迫スタート練とはなりませんでしたが後半になるにつれ先輩方が積極的に高めにラインを作ってくださり、これがポイレの高さだと周りにも伝えてくれたので徐々に自分たち初心者スキッパーもやや高めのラインを一緒に作ることができいい練習ができたと思います。

この時期にしては珍しくとても晴天で暖かい1日でした。
マネージャーさんが撮ってくださった動画、写真がどれも空が綺麗でヨットをしている姿がとても映えていて入部したての頃のように久々にヨットの動画に見入ってしまいました笑
来週からも暖かい晴れの日が続きますように

⛵️⛵️⛵️コラム⛵️⛵️⛵️

お疲れ様です。
2回生マネージャーの今西です。

私は最近まで趣味がなく、何か趣味を作りたいと思い、周りの友達や先輩、後輩にしている人が多い編み物を始めました!
いざやってみるととても楽しくて、時間も忘れてずっと編み続けてしまいます。
一番最初に巾着を作ったのですが、不器用な私でも思いのほか上手に出来てとても嬉しかったです☺️
今は今年の冬に新しいマフラーが欲しいと思い、マフラーを編んでいます🧣
時間がとてもかかりそうですが、完成するのが楽しみです!✨