はじめまして!医学科1回の吉岡祐貴です!
今日は琵琶湖で全日本インカレの大会があり、全国の予選を勝ち抜いた精鋭たちが琵琶湖に集結していました。物販テントも多数出店され、ハーバーは活気に溢れていました。
ハーバーが混雑していたため、インカレ勢とは活動時間をずらしながら、船の整備、動作練を行いました。
日曜日はハーバーが混み合い、出着艇が厳しいため練習は休みとなりました。
今シーズンの活動もあと1ヶ月ほどになりました。だんだんと寒くなる中での練習となりますが、頑張っていきましょう!
今週もお疲れ様でした!
【部員のコラム】
はじめまして!一回生プレの水田恭輔です。
コラムということで部活とは関係ないことを書こうと思います。
大学生になって初めての夏休み、友人と一緒にダイビングのライセンスを取得しました。そのライセンス講習の中で、私はとても貴重な体験をしました。なんと、野生のイルカが私たちの近くに寄ってきて、一緒に泳いでくれたのです。長年潜っておられる方曰く、ダイビングでイルカと出会える可能性は(ポイントを狙わない限り)ほぼゼロだそうです。
今度の冬、さらに深くまで潜れるよう、もう一つ上のライセンスを取得する予定です(ドライスーツを着ると寒くないらしい)。冬のダイビングは夏に比べて透明度が高く、夏には出会うことの出来ない海洋生物を見ることができます。
皆さんも、ぜひ潜ってみませんか?
次の夏にはスカイダイビングもやりたいと考えています。
今週も練習お疲れさまでした!B.B.Marine Cupでの悔しさをバネにさらに成長していこうと思います。