7月30日 練習

Pin It

お疲れさまです。3回生470スキッパーの橋田です。

今日は午前は1時間ほど風待ちしたのち出艇、上サイド下マークのマーク練習、その後帆走練習をしました。

午後からは少し風が上がり、帆走や動作、スタート練習を行いました。

練習風景1
練習風景2

西医体まで練習があと残り6回となる中で、課題点を見つけ、どのように修正していくのかという点に主眼を置いて練習しました。

やはり例えばロールタック一つとっても、どのくらいロールをかけるのか、ジブの張り替えタイミングはいつでどこまで引かなければならないか、ティラーの回す速度やどこまで回すのか、など色々な要素が詰め込まれており、毎回どこが悪かったのか反芻する時にとても頭を使います。

 

今回の第75回西医体は四年ぶりの開催です。現役部員全員が西医体を経験したことがなく、尚且つ主幹校で運営面の仕事も沢山あります。

そんなプレッシャーに負けず、京府医ヨット部一丸となって部員全員で乗り越えていきましょう!

まずは、楽しんでいきます!

 

【コラム】

こんにちは!

2回マネージャーの浅田です!

夏休みに入りました!テストが終わって、落ちているかとかは気にせず、開放感にあふれています。2回生の夏休みは長いので、部活の大会も頑張り、遊ぶのも頑張りで、全力で楽しんで行きたいと思います!したいことをたくさんしていろんなことに挑戦できていければいいなと思います😊