ヨット部マネージャー一回生の大森星奈です。
午前は5m/sほどの風が吹き、出艇しましたが、強風のためスナイプは着艇し、470は冬の強風に備えて練習に励みました。
午後練習の前には午前中の反省ををするためミーティングを行いました。強風の時の対応や、連絡を取る方法を話し合うことができました。
午後は普段と変わらない風だったため470は一回生がクルーで練習を行いました。また、スナイプは一回生クルーでマーク練を行い、2回生クルーに乗り換えをし、搬送練習を行いました。
先輩方の熱い姿を見て私もマネージャーとしてチームの役に立ちたいと改めて思いました。
お疲れさまです!スナイプ2回の貴志優子です。
私は最近、ドライブによく行っています。自動車の運転免許自体は去年の夏には取っていたのですが、今まではなかなか運転する機会がありませんでした。最近は、家族と滋賀や京都に運転を出来るだけするようにしています。ドライブに行ったなかで特に良かったところは、マキノ並木道や白髭神社のある湖西道路です。琵琶湖を眺めながらドライブすることができ、おすすめです。
また最近、船舶免許の試験も受けに行きました。まだ合格発表はされていないのですが、免許が取れたら船でもドライブしたいです!
それでは失礼します!