3月29日 練習

Pin It

お疲れ様です。4回生プレイヤーの橋田です。

今日は一日を通して肌寒く、風もシフティで強弱が激しく、難しい一日でした。

午前はマーク練習と帆走練習、午後は帆走練習を行いました。

マーク練習では3艇で同時に下マークを周り、何周かする練習をしています。一つ一つの動作やレグで順位変動があり、やってみるとかなり面白いしアツくなります(クルーはもっと大変だと思います…笑)。遥か後ろにいた艇が左のブローを掴んで上マーク付近で前を切られる、なんてことがタマにあります。動作を丁寧に行うことや、タックポイント・ジャイブポイントを考える重要性を再確認しました。

最近、帆走練習では船を安定させて走ることを心がけています。口に出すのは簡単なのですが、風の強弱が激しいとその都度、ヒールやセールシェイプを適切にトリムする必要があるので、とても大変です…(でもそこがおもしろいです)。

特に今日みたいなガスティーな海面で、風が抜けた時にバング効きすぎ(orブライダルが低すぎる)でリーチが閉じてしまうのが最近の自分の課題なので、動画を見つつ修正していきたいと思います。

クルーの溝渕くんとも今日から本格的に乗り始めたのでまだまだ息を合わせられる余地は沢山あると思います。これからたくさん練習を積んで今後のレースでも結果が残せるように頑張っていきます!

練習の様子です!

★コラム☆彡

お疲れ様です!一回生マネージャーの大辻子です。

私はこの春休み城崎マリンワールドに行ってきました!マリンワールドにはイルカのショーやペンギンのお散歩など色々なイベントがあるのですが、中でも個人的におすすめなのがトドのダイビングです!!

このイベントでは、3頭のトドのダイビングを見ることができます。なんの躊躇もなく飛び込む子、注意深く下を何度も確認しながら飛び込む子、自信満々に堂々と飛び込む子など、ダイブの仕方にそれぞれの個性が出ていてとても可愛かったです😍

ぜひ城崎マリンワールドに行くことがあれば、見てみてください!!