7/13 本文
お疲れ様です。
スナイプ4回生、主将の山田です。
本日午前中、スナイプチームは他大学との合同コース練習に参加しました。この練習は月に1度、琵琶湖フリートのリーダーを中心に開催されており、同志社大学、立命館大学、京都大学、龍谷大学、京都産業大学など、琵琶湖水域の大学や社会人セーラーが集まり、実戦経験を積む上で貴重な機会となっています。
午後は通常どおり、マーク練習やスタート練習、帆走練習を行い、西医体に向けて一つ一つの動作の精度を高めることができました。
個人的には強風での帆走のコツをなんとか掴み、“まっすぐ走れる“ことができるようになってきました。あとは軽風での帆走や動作の精度、スタートの技術を高め、西医体へと臨みたいと考えております。
西医体まで残り1ヶ月を切りました。これまで積み重ねてきた日々の練習の成果を最大限に発揮できるよう、今後の限られた時間を一日一日大切に過ごしていきたいと思います。技術面はもちろん、チームとしての連携にも一層力を入れ、一つひとつの不安要素を着実に潰していけるよう、部員一同、気を引き締めて取り組んでまいります。引き続き、ご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。

お疲れ様です!2プレの伊藤です!
最近私は車の免許を取得しようと頑張っています!入所する時期を見誤り、とても忙しい時期に入所してしまったため、気付くと仮免すら取れないまま、締め切りまで残すところあと3ヶ月になってしまいました…。
先日仮免前の学科の試験に落ちてしまい、ショックを受けています。今週も再チャレンジするので今度こそは受かるように勉強したいと思います!運転自体はとても楽しいので、免許証を受け取れる日を楽しみに、教習頑張りたいです!!