強化練3

Pin It

今日は下デッキから、トラッピーズまで風が変化するタフなコンディションでした。風向も北西からどんどんと南にフレてきて、フレフレのコンディション。さらにに大量の藻というおまけ付き。なかなか練習しづらい海面でした。

そんな中、今日はたくさんのOB、OGさんがたくさん来て下さり、効率よく練習を回してくださりました。また、とーちゃんの上から熱心に指導して下さり、大変感謝しております。もう少し、いい風と藻がなければなぁ。。

image

ちなみに、写真はお昼ご飯の写真。大人数で活気があります。来て下さったのは、平成23年度卒の稲葉先生、25年度卒の大坂先生、錦織先生、26年度卒の、中田先生、松本先生です。(全員綺麗に写っていないかも知れません、すみません。。)遠くから起こしいただき本当にありがとうございます!!

多くの先生が今年の西医大を気にかけていただき、期待をかけて下さっています。それはそれは、大きなプレッシャーを感じてはいるのですが、、それ以上に感じたのは、ヨット、そしてヨット部は楽しいということです。

午前の最後にOBさんにヨットに乗っていただき、「OBスタート大会(仮)」なるものをしました。笑
まぁ単なるスタート練なのですが、上の先生から1回生まで和気あいあいとスタートをしました。とてもいい雰囲気で、何より楽しいと感じました。

最近は早くなろうと必死になって練習に追われる日々が続いていましたが、ヨットを楽しむという気持ちをどうやら忘れかけていたようです。西医大でもその気持ちを忘れずに、その上で総合優勝という結果にこだわって行きたいと思います。

今日ヨットに乗って下さった先生方、そしてこの投稿を読んで、ヨットに久しぶりに乗ってみたいと思われた先生方、是非『8月31日のOB、OGセーリングデー』に琵琶湖に起こし下さい!!