Monthly Archives: 10月 2024

9月29日 練習

Pin It

お疲れ様です!

2マネの佐藤です。

今日は急遽練習を変更し、京大主催の合同レースに参加させて頂きました。

午前中は風が無かったのでミーティングやレースへの準備を行いました。

午後は少し風が出てきたのでレースに参加させて頂きました。

最近の琵琶湖には藻が凄くプレイヤーもマネも悩まされています。

少し寒くなってきたので防寒対策をしっかりし、体調に気をつけて練習をしていきましょう!

マーク練習中です!
頑張って藻を取っています

【コラム】

こんにちは、スナイプ1回の大平真桜です!

最近の私にはアフタヌーンティーブームが来てます!先日も同期と素敵なカフェに行ってきました!サンドイッチのお店というだけあって、サンドイッチはもちろんですが、セイボリー(おかず)が充実しており、とても大満足の時間でした!!紅茶が飲み放題だったのですが、気づいたらポッド9杯も飲み干しており、帰り道2人でお腹をさすりながら帰ったのも良い思い出です!まだしばらくはアフヌン熱が冷めそうにないので、お財布と相談しつつ、楽しみたいと思います!!


9月28日 練習

Pin It

今週もお疲れ様です!

2回生プレ溝渕春翔です

今日は午前は微風だったため早めに着艇し午後長めの練習を行いました

西医体も終わりいよいよ本格的に2回生の新人スキッパーと1回生クルーの育成のための練習が夏明けから始まってます!今日はマーク練重視の練習でひたすらに動作の反復を行いました。1回生と乗ると毎週毎週上手くなっていく姿を目の前で見ることができるのでとても楽しいです!

自分は先週から人数調節のため470クルーに転校しました。慣れないトラッピーズとスピントリムを繰り返すマーク練はとてもハードです💦

ミーティングでは技術面の指導はもちろん、主体的に練習に取り組むことの大切さについても上回生を中心に気付かされました。

自分ももう2回生で年が明けたら幹部になるので自分のレベルアップだけでなく部内全体でいい練習をするためにどうすればいいかもう少し考えなければいけないと思いました。

冬に向け寒く風の強い日が増えていくと思うのでこれからも安全には気をつけて頑張ります!

OBさんが見守ってくださっています!

【コラム】

2回マネージャーの岡田です。

私はこの夏休み、看護研修を通じてオーストラリアへ行ってきました🇦🇺

現地の大学や病院を見学するだけでなく、交流や講義もあり、とても有意義な経験でした!

初めてのホームステイに緊張していましたが、楽しく過ごすことが出来ました👍